『首・肩・背中・腰・膝・脚部』の痛みに、お家でお手入れ Care at home for pain in “neck, shoulders, back, hips, knees, legs”
突然の痛みにどうして良いか分からず困ったことが有りませんか? そんな時こうする、お家ケアーの方法をお伝えします。
『ホットパックの作り方』を参考にしながら用意して下さい。
① 濡れたバスタオルを洗濯脱水機に3分かける。

② 適度(患部)の大きさのビニール袋を用意する。

③ 電子レンジで3〜4分温める。

今日は困った悩みの中で問い合わせの多い『首の凝り、痛み』を解説します。
患部と張りの感じる脊柱起立筋+腰部
⑴ 患部の痛みには温湿布が有効。熱のこもった患部は冷湿布をすると気持ちが良いのですが、後々筋肉の硬さを引き起こすので回復にはなりません。
⑵ 患部を温めるだけではなく骨盤(仙骨を含む)及び股関節を温める。
⑶ 痛みが軽度の場合はホッカイロが有効。
⑷ 低温火傷をしない様に気を付けましょう。


次に、『股関節痛、膝痛、脚部痛』の場合です。



強い痛み大きな痛みが癒えたら専門家に見せて、根本治癒を目指しましょう。
湧命法センター : 江口 哲磨